筑波山

男体山」と「女体山」ふたつの峰を踏破しよう!筑波山登山&つくば市内散策一泊コース
https://www.ibarakiguide.jp/model-course/mt-tsukuba.html


おすすめ観光スポット
筑波山筑波山麓ガイド
https://www.mir.co.jp/towntopics/sightseeing/tsukubasan/


wikipedia:筑波山

陽成天皇 - 「筑波嶺の峰よりおつるみなの川恋ぞつもりて淵となりぬる」


たのしい万葉集: 筑波山(つくばさん)を詠んだ歌
https://art-tags.net/manyo/map/tsukuba.html
筑波山を詠んだ歌は25首あるようだ。


以前に作った万葉集のDBで検索してみる。
https://tigerii.hatenablog.com/entry/2019/10/19/231904

sqlite> select count(*) from leaves where jikou like '%筑波%';
count(*) = 16
sqlite> select count(*) from leaves where jikou like '%筑波%' or daishi like '%筑波%';
count(*) = 23
sqlite> select count(*) from leaves where jikou like '%筑波%' or daishi like '%筑波%' or genbun like '%筑波%';
count(*) = 23
sqlite> select count(*) from leaves where jikou like '%筑波%' or daishi like '%筑波%' or genbun like '%筑波%' or sachu like '%筑波%';
count(*) = 24
sqlite> select count(*) from leaves where jikou like '%筑波%' or daishi like '%筑波%' or genbun like '%筑波%' or sachu like '%筑波%' or koui like '%筑波%';
count(*) = 24
sqlite> select count(*) from leaves where jikou like '%筑波%' or daishi like '%筑波%' or genbun like '%筑波%' or sachu like '%筑波%' or koui like '%筑波%' or kan_eibanpon like '%筑波%';
count(*) = 24
sqlite> select count(*) from leaves where jikou like '%筑波%' or daishi like '%筑波%' or genbun like '%筑波%' or sachu like '%筑波%' or koui like '%筑波%' or kan_eibanpon like '%筑波%' or kundoku like '%筑波%';
count(*) = 26

26件だが、1件は異伝歌。

sqlite> select * from leaves where jikou like '%筑波%' or daishi like '%筑波%' or genbun like '%筑波%' or sachu like '%筑波%' or koui like '%筑波%' or kan_eibanpon like '%筑波%' or kundoku like '%筑波%';
          id = 03/0382
      daishi = 登筑波岳丹比真人國人作歌一首[并短歌]
      genbun = 鷄之鳴 東國尓 高山者 佐波尓雖有 <朋>神之 貴山乃 儕立乃 見<杲>石山跡 神代従 人之言嗣 國見為<築>羽乃山矣 冬木成 時敷<時>跡 不見而徃者 益而戀石見 雪消為 山道尚矣 名積叙吾来<煎>
     kundoku = 鶏が鳴く 東の国に 高山は さはにあれども 二神の 貴き山の 並み立ちの 見が欲し山と 神世より 人の言ひ継ぎ 国見する 筑波の山を 冬こもり 時じき時と 見ずて行かば まして恋しみ 雪消する 山道すらを なづみぞ我が来る
        kana = とりがなく あづまのくにに たかやまは さはにあれども ふたかみの たふときやまの なみたちの みがほしやまと かむよより ひとのいひつぎ くにみする つくはのやまを ふゆこもり ときじきときと みずていかば ましてこほしみ ゆきげする やまみちすらを なづみぞわがける
       sachu = なし
        koui = 短歌 [西] 短謌 / 明 -> 朋 [万葉集童蒙抄] / 果 -> 杲 [矢] / 筑 -> 築 [西(訂正)][類][温][細] / <> -> 時 [西(右書)][類][紀][細] / 前一 -> 煎 [紀]
       jikou = 雑歌 作者:丹比国人 筑波 茨城 山讃美 枕詞 地名
kan_eibanpon = とりがなく,[寛]とりかなく,#あづまのくにに,[寛]あつまのくにに,#たかやまは[寛],#さはにあれども,[寛]さはにあれとも,#ふたかみの,[寛]あきつかみの,#たふときやまの,[寛]かしこきやまの,#なみたちの,[寛]ともたちの,#みがほしやまと,[寛]みかほしやまと,#かむよより,[寛]かみよより,#ひとのいひつぎ,[寛]ひとのいひつき,#くにみする[寛],#つくはのやまを[寛],#ふゆこもり,[寛]ふゆこなり,#ときじきときと,[寛]とこしくときと,#みずていかば,[寛]みすていなは,#ましてこほしみ,[寛]ましてこひしみ,#ゆきげする,[寛]ゆきけする,#やまみちすらを[寛],#なづみぞわがける,[寛]なつみそわくるに,##

          id = 03/0383
      daishi = (登筑波岳丹比真人國人作歌一首[并短歌])反歌
      genbun = 築羽根矣 卌耳見乍 有金手 雪消乃道矣 名積来有鴨
     kundoku = 筑波嶺を外のみ見つつありかねて雪消の道をなづみ来るかも
        kana = つくはねを よそのみみつつ ありかねて ゆきげのみちを なづみけるかも
       sachu = なし
        koui = 歌 [西] 謌
       jikou = 雑歌 作者:丹比国人 筑波 茨城 山讃美 地名
kan_eibanpon = つくはねを[寛],#よそのみみつつ,[寛]よそにみなから,#ありかねて[寛],#ゆきげのみちを,[寛]ゆきけのみちを,#なづみけるかも,[寛]なつみくるかも,##

          id = 08/1497
      daishi = 惜不登筑波山歌一首
      genbun = 筑波根尓 吾行利世波 霍公鳥 山妣兒令響 鳴麻志也其
     kundoku = 筑波嶺に我が行けりせば霍公鳥山彦響め鳴かましやそれ
        kana = つくはねに わがゆけりせば ほととぎす やまびことよめ なかましやそれ
       sachu = 右一首高橋連蟲麻呂之歌中出
        koui = 歌 [西] 謌 [西(訂正)] 歌 / 歌 [西] 謌 [西(訂正)] 歌
       jikou = 夏雑歌 作者:高橋虫麻呂歌集 筑波 茨城 地名 動物
kan_eibanpon = つくはねに[寛],#わがゆけりせば,[寛]わかゆけりせは,#ほととぎす,[寛]ほとときす,#やまびことよめ,[寛]やまひことよめ,#なかましやそれ[寛],##

          id = 09/1712
      daishi = 登筑波山詠月一首
      genbun = 天原 雲無夕尓 烏玉乃 宵度月乃 入巻恡毛
     kundoku = 天の原雲なき宵にぬばたまの夜渡る月の入らまく惜しも
        kana = あまのはら くもなきよひに ぬばたまの よわたるつきの いらまくをしも
       sachu = なし
        koui = なし
       jikou = 雑歌 茨城 羈旅 地名
kan_eibanpon = あまのはら[寛],#くもなきよひに[寛],#ぬばたまの,[寛]ぬはたまの,#よわたるつきの[寛],#いらまくをしも[寛],##

          id = 09/1753
      daishi = 検税使大伴卿登筑波山時歌一首[并短歌]
      genbun = 衣手 常陸國 二並 筑波乃山乎 欲見 君来座登 熱尓 汗可伎奈氣 木根取 嘯鳴登 <峯>上乎 <公>尓令見者 男神毛 許賜 女神毛 千羽日給而 時登無 雲居雨零 筑波嶺乎 清照 言借石 國之真保良乎 委曲尓 示賜者 歡登 紐之緒解而 家如 解而曽遊 打靡 春見麻之従者 夏草之 茂者雖在 今日之樂者
     kundoku = 衣手 常陸の国の 二並ぶ 筑波の山を 見まく欲り 君来ませりと 暑けくに 汗かき嘆げ 木の根取り うそぶき登り 峰の上を 君に見すれば 男神も 許したまひ 女神も ちはひたまひて 時となく 雲居雨降る 筑波嶺を さやに照らして いふかりし 国のまほらを つばらかに 示したまへば 嬉しみと 紐の緒解きて 家のごと 解けてぞ遊ぶ うち靡く 春見ましゆは 夏草の 茂くはあれど 今日の楽しさ
        kana = ころもで ひたちのくにの ふたならぶ つくはのやまを みまくほり きみきませりと あつけくに あせかきなげ このねとり うそぶきのぼり をのうへを きみにみすれば をかみも ゆるしたまひ めかみも ちはひたまひて ときとなく くもゐあめふる つくはねを さやにてらして いふかりし くにのまほらを つばらかに しめしたまへば うれしみと ひものをときて いへのごと とけてぞあそぶ うちなびく はるみましゆは なつくさの しげくはあれど けふのたのしさ
       sachu = (右件歌者高橋連蟲麻呂歌集中出)
        koui = 歌 [西] 謌 [西(訂正)] 歌 / 短歌 [西] 短謌 [西(訂正)] 短歌 / 岑 -> 峯 [藍][類][紀][矢] / 君 -> 公 [藍][類][紀][温]
       jikou = 雑歌 作者:高橋虫麻呂歌集 茨城 国見 歌垣 大伴旅人 道足 地名 枕詞
kan_eibanpon = ころもで,[寛]ころもての,#ひたちのくにの[寛],#ふたならぶ,[寛]ふたなみの,#つくはのやまを[寛],#みまくほり[寛],#きみきませりと,[寛]きみかきますと,#あつけくに,[寛]あつけきに,#あせかきなげ,[寛]あせかきなけ,#このねとり,[寛]きねとりする,#うそぶきのぼり,[寛]うそふきのほり,#をのうへを[寛],#きみにみすれば,[寛]きみにみすれは,#をかみも,[寛]をのかみも,#ゆるしたまひ,[寛]ゆるしたまへり,#めかみも,[寛]めのかみも,#ちはひたまひて[寛],#ときとなく[寛],#くもゐあめふる,[寛]くもゐあめふり,#つくはねを[寛],#さやにてらして,[寛]きよめてらして,#いふかりし,[寛]こととひし,#くにのまほらを[寛],#つばらかに,[寛]まくはしに,#しめしたまへば,[寛]しめしたまへは,#うれしみと[寛],#ひものをときて[寛],#いへのごと,[寛]いへのこと,#とけてぞあそぶ,[寛]ときてそあそふ,#うちなびく,[寛]うちなひき,#はるみましゆは,[寛]はるみましよりは,#なつくさの[寛],#しげくはあれど,[寛]しけくはあれと,#けふのたのしさ[寛],##

          id = 09/1754
      daishi = (検税使大伴卿登筑波山時歌一首[并短歌])反歌
      genbun = 今日尓 何如将及 筑波嶺 昔人之 将来其日毛
     kundoku = 今日の日にいかにかしかむ筑波嶺に昔の人の来けむその日も
        kana = けふのひに いかにかしかむ つくはねに むかしのひとの きけむそのひも
       sachu = (右件歌者高橋連蟲麻呂歌集中出)
        koui = 歌 [西] 謌 [西(訂正)] 歌
       jikou = 雑歌 作者:高橋虫麻呂歌集 茨城 国見 歌垣 大伴旅人 道足 地名
kan_eibanpon = けふのひに[寛],#いかにかしかむ,[寛]いかかをよはむ,#つくはねに[寛],#むかしのひとの[寛],#きけむそのひも[寛],##

          id = 09/1757
      daishi = 登筑波山歌一首[并短歌]
      genbun = 草枕 客之憂乎 名草漏 事毛有<哉>跡 筑波嶺尓 登而見者 尾花落 師付之田井尓 鴈泣毛 寒来喧奴 新治乃 鳥羽能淡海毛 秋風尓 白浪立奴 筑波嶺乃 吉久乎見者 長氣尓 念積来之 憂者息沼
     kundoku = 草枕 旅の憂へを 慰もる こともありやと 筑波嶺に 登りて見れば 尾花散る 師付の田居に 雁がねも 寒く来鳴きぬ 新治の 鳥羽の淡海も 秋風に 白波立ちぬ 筑波嶺の よけくを見れば 長き日に 思ひ積み来し 憂へはやみぬ
        kana = くさまくら たびのうれへを なぐさもる こともありやと つくはねに のぼりてみれば をばなちる しつくのたゐに かりがねも さむくきなきぬ にひばりの とばのあふみも あきかぜに しらなみたちぬ つくはねの よけくをみれば ながきけに おもひつみこし うれへはやみぬ
       sachu = (右件歌者高橋連蟲麻呂歌集中出)
        koui = 歌 [西] 謌 [西(訂正)] 歌 / 武 -> 哉 [藍][類]
       jikou = 雑歌 作者:高橋虫麻呂歌集 茨城 山讃美 旅愁 東国 関東 枕詞 地名
kan_eibanpon = くさまくら[寛],#たびのうれへを,[寛]たひのうれへを,#なぐさもる,[寛]なくさむる,#こともありやと,[寛]こともあらむと,#つくはねに[寛],#のぼりてみれば,[寛]のほりてみれは,#をばなちる,[寛]をはなちる,#しつくのたゐに[寛],#かりがねも,[寛]かりかねも,#さむくきなきぬ[寛],#にひばりの,[寛]にひはりの,#とばのあふみも,[寛]とはのあふみも,#あきかぜに,[寛]あきかせに,#しらなみたちぬ[寛],#つくはねの[寛],#よけくをみれば,[寛]よけくをみれは,#ながきけに,[寛]なかきけに,#おもひつみこし[寛],#うれへはやみぬ[寛],##

          id = 09/1758
      daishi = (登筑波山歌一首[并短歌])反歌
      genbun = 筑波嶺乃 須蘇廻乃田井尓 秋田苅 妹許将遺 黄葉手折奈
     kundoku = 筑波嶺の裾廻の田居に秋田刈る妹がり遣らむ黄葉手折らな
        kana = つくはねの すそみのたゐに あきたかる いもがりやらむ もみちたをらな
       sachu = (右件歌者高橋連蟲麻呂歌集中出)
        koui = 歌 [西] 謌 [西(訂正)] 歌
       jikou = 雑歌 作者:高橋虫麻呂歌集 茨城 旅愁 東国 関東 地名 植物
kan_eibanpon = つくはねの[寛],#すそみのたゐに,[寛]すそわのたゐに,#あきたかる[寛],#いもがりやらむ,[寛]いもかりやらむ,#もみちたをらな,[寛]もみちたをりな,##

          id = 09/1759
      daishi = 登筑波嶺為嬥歌會日作歌一首[并短歌]
      genbun = 鷲住 筑波乃山之 裳羽服津乃 其津乃上尓 率而 未通女<壮>士之 徃集 加賀布嬥歌尓 他妻尓 吾毛交牟 吾妻尓 他毛言問 此山乎 牛掃神之 従来 不禁行事叙 今日耳者 目串毛勿見 事毛咎莫 [嬥歌者東俗語曰賀我比]
     kundoku = 鷲の住む 筑波の山の 裳羽服津の その津の上に 率ひて 娘子壮士の 行き集ひ かがふかがひに 人妻に 我も交らむ 我が妻に 人も言問へ この山を うしはく神の 昔より 禁めぬわざぞ 今日のみは めぐしもな見そ 事もとがむな [の歌は、東の俗語に賀我比と曰ふ]
        kana = わしのすむ つくはのやまの もはきつの そのつのうへに あどもひて をとめをとこの ゆきつどひ かがふかがひに ひとづまに われもまじらむ わがつまに ひともこととへ このやまを うしはくかみの むかしより いさめぬわざぞ けふのみは めぐしもなみそ こともとがむな
       sachu = (右件歌者高橋連蟲麻呂歌集中出)
        koui = 歌 [西] 謌 / 作歌 [西] 作謌 [西(訂正)] 作歌 / 短歌 [西] 短哥 [西(訂正)] 短歌 / 牡 -> 壮 [元][藍][類] / 歌 [西] 謌 / 歌 [西] 謌
       jikou = 雑歌 作者:高橋虫麻呂歌集 茨城 歌垣 東国 関東 地名
kan_eibanpon = わしのすむ[寛],#つくはのやまの[寛],#もはきつの[寛],#そのつのうへに[寛],#あどもひて,[寛]いさなひて,#をとめをとこの[寛],#ゆきつどひ,[寛]ゆきつとひ,#かがふかがひに,[寛]かかふかかひに,#ひとづまに,[寛]ひとつまに,#われもまじらむ,[寛]われもかよはむ,#わがつまに,[寛]わかつまに,#ひともこととへ[寛],#このやまを[寛],#うしはくかみの[寛],#むかしより[寛],#いさめぬわざぞ,[寛]いさめぬわさそ,#けふのみは[寛],#めぐしもなみそ,[寛]めくしもみるな,#こともとがむな,[寛]こともとかむな,##

          id = 09/1760
      daishi = (登筑波嶺為嬥歌會日作歌一首[并短歌])反歌
      genbun = 男神尓 雲立登 斯具礼零 沾通友 吾将反哉
     kundoku = 男神に雲立ち上りしぐれ降り濡れ通るとも我れ帰らめや
        kana = をかみに くもたちのぼり しぐれふり ぬれとほるとも われかへらめや
       sachu = 右件歌者高橋連蟲麻呂歌集中出
        koui = 歌 [西] 謌 [西(訂正)] 歌 / 歌 [西] 謌 [西(訂正)] 歌 / 歌集 [西] 謌集 [西(訂正)] 歌集
       jikou = 雑歌 作者:高橋虫麻呂歌集 茨城 歌垣 東国 関東
kan_eibanpon = をかみに,[寛]をのかみに,#くもたちのぼり,[寛]くもたちのほり,#しぐれふり,[寛]しくれふり,#ぬれとほるとも[寛],#われかへらめや[寛],##

          id = 10/1838
      daishi = (詠雪)
      genbun = 峯上尓 零置雪師 風之共 此聞散良思 春者雖有
     kundoku = 峰の上に降り置ける雪し風の共ここに散るらし春にはあれども
        kana = をのうへに ふりおけるゆきし かぜのむた ここにちるらし はるにはあれども
       sachu = 右一首筑波山作
        koui = なし
       jikou = 春雑歌 茨城県 地名 季節
kan_eibanpon = をのうへに,[寛]みねのうへに,#ふりおけるゆきし[寛],#かぜのむた,[寛]かせのむた,#ここにちるらし[寛],#はるにはあれども,[寛]はるにはあれとも,##

          id = 14/3350
      daishi = なし
      genbun = 筑波祢乃 尓比具波麻欲能 伎奴波安礼杼 伎美我美家思志 安夜尓伎保思母
     kundoku = 筑波嶺の新桑繭の衣はあれど君が御衣しあやに着欲しも
        kana = つくはねの にひぐはまよの きぬはあれど きみがみけしし あやにきほしも
       sachu = 或本歌曰 多良知祢能 又云 安麻多伎保思母 / (右二首常陸國歌)
        koui = なし
       jikou = 東歌 茨城県 筑波山 地名  恋愛 新婚 婚姻
kan_eibanpon = つくはねの[寛],#にひぐはまよの,[寛]にひくはまゆの,#きぬはあれど,[寛]きぬはあれと,#きみがみけしし,[寛]きみかみけしし,#あやにきほしも[寛],##

          id = 14/3350S
      daishi = 或本歌曰 又云
      genbun = 多良知祢能 安麻多伎保思母
     kundoku = たらちねの あまた着欲しも
        kana = たらちねの あまたきほしも
       sachu = (右二首常陸國歌)
        koui = なし
       jikou = 東歌 茨城県 異伝 筑波山 新婚 恋愛
kan_eibanpon = たらちねの[寛],#あまたきほしも[寛],##

          id = 14/3351
      daishi = なし
      genbun = 筑波祢尓 由伎可母布良留 伊奈乎可母 加奈思吉兒呂我 尓努保佐流可母
     kundoku = 筑波嶺に雪かも降らるいなをかも愛しき子ろが布乾さるかも
        kana = つくはねに ゆきかもふらる いなをかも かなしきころが にのほさるかも
       sachu = 右二首常陸國歌
        koui = なし
       jikou = 東歌 茨城県 筑波山 地名 恋情 景物
kan_eibanpon = つくはねに[寛],#ゆきかもふらる[寛],#いなをかも[寛],#かなしきころが,[寛]かなしきころか,#にのほさるかも[寛],##

          id = 14/3388
      daishi = なし
      genbun = 筑波祢乃 祢呂尓可須美為 須宜可提尓 伊伎豆久伎美乎 為祢弖夜良佐祢
     kundoku = 筑波嶺の嶺ろに霞居過ぎかてに息づく君を率寝て遣らさね
        kana = つくはねの ねろにかすみゐ すぎかてに いきづくきみを ゐねてやらさね
       sachu = (右十首常陸國歌)
        koui = なし
       jikou = 東歌 相聞 茨城県 地名 筑波山 女歌 歌垣 勧誘 恋愛
kan_eibanpon = つくはねの[寛],#ねろにかすみゐ[寛],#すぎかてに,[寛]すきかてに,#いきづくきみを,[寛]いきつくきみを,#ゐねてやらさね[寛],##

          id = 14/3389
      daishi = なし
      genbun = 伊毛我可度 伊夜等保曽吉奴 都久波夜麻 可久礼奴保刀尓 蘇提婆布利弖奈
     kundoku = 妹が門いや遠そきぬ筑波山隠れぬほとに袖は振りてな
        kana = いもがかど いやとほそきぬ つくはやま かくれぬほとに そではふりてな
       sachu = (右十首常陸國歌)
        koui = 婆 [類] 波
       jikou = 東歌 相聞 茨城県 筑波山 地名 別離 羈旅 恋情
kan_eibanpon = いもがかど,[寛]いもかかと,#いやとほそきぬ[寛],#つくはやま[寛],#かくれぬほとに[寛],#そではふりてな,[寛]そてはふりてな,##

          id = 14/3390
      daishi = なし
      genbun = 筑波祢尓 可加奈久和之能 祢乃未乎可 奈伎和多里南牟 安布登波奈思尓
     kundoku = 筑波嶺にかか鳴く鷲の音のみをか泣きわたりなむ逢ふとはなしに
        kana = つくはねに かかなくわしの ねのみをか なきわたりなむ あふとはなしに
       sachu = (右十首常陸國歌)
        koui = なし
       jikou = 東歌 相聞 茨城県 地名 筑波山 動物 序詞 恋情 別離
kan_eibanpon = つくはねに[寛],#かかなくわしの[寛],#ねのみをか[寛],#なきわたりなむ[寛],#あふとはなしに[寛],##

          id = 14/3391
      daishi = なし
      genbun = 筑波祢尓 曽我比尓美由流 安之保夜麻 安志可流登我毛 左祢見延奈久尓
     kundoku = 筑波嶺にそがひに見ゆる葦穂山悪しかるとがもさね見えなくに
        kana = つくはねに そがひにみゆる あしほやま あしかるとがも さねみえなくに
       sachu = (右十首常陸國歌)
        koui = なし
       jikou = 東歌 相聞 茨城県 地名 筑波山 足尾山 序詞 恋情
kan_eibanpon = つくはねに[寛],#そがひにみゆる,[寛]しかひにみゆる,#あしほやま[寛],#あしかるとがも,[寛]あしかるとかも,#さねみえなくに[寛],##

          id = 14/3392
      daishi = なし
      genbun = 筑波祢乃 伊波毛等杼呂尓 於都流美豆 代尓毛多由良尓 和我於毛波奈久尓
     kundoku = 筑波嶺の岩もとどろに落つる水よにもたゆらに我が思はなくに
        kana = つくはねの いはもとどろに おつるみづ よにもたゆらに わがおもはなくに
       sachu = (右十首常陸國歌)
        koui = 於毛 [元] 毛
       jikou = 東歌 相聞 茨城県 地名 筑波山 序詞 恋情
kan_eibanpon = つくはねの[寛],#いはもとどろに,[寛]いはもととろに,#おつるみづ,[寛]おつるみつ,#よにもたゆらに[寛],#わがおもはなくに,[寛]わかおもはなくに,##

          id = 14/3393
      daishi = なし
      genbun = 筑波祢乃 乎弖毛許能母尓 毛利敝須恵 波播已毛礼杼母 多麻曽阿比尓家留
     kundoku = 筑波嶺のをてもこのもに守部据ゑ母い守れども魂ぞ会ひにける
        kana = つくはねの をてもこのもに もりへすゑ ははいもれども たまぞあひにける
       sachu = (右十首常陸國歌)
        koui = なし
       jikou = 東歌 相聞 茨城県 地名 筑波山 女歌 恋情
kan_eibanpon = つくはねの[寛],#をてもこのもに[寛],#もりへすゑ[寛],#ははいもれども,[寛]ははこもれとも,#たまぞあひにける,[寛]たまそあひにける,##

          id = 14/3394
      daishi = なし
      genbun = 左其呂毛能 乎豆久波祢呂能 夜麻乃佐吉 和須<良>許婆古曽 那乎可家奈波賣
     kundoku = さ衣の小筑波嶺ろの山の崎忘ら来ばこそ汝を懸けなはめ
        kana = さごろもの をづくはねろの やまのさき わすらこばこそ なをかけなはめ
       sachu = (右十首常陸國歌)
        koui = 良延 -> 良 [元][類]
       jikou = 東歌 相聞 茨城県 地名 筑波山 別離 恋情 羈旅
kan_eibanpon = さごろもの,[寛]さころもの,#をづくはねろの,[寛]をつくはねろの,#やまのさき[寛],#わすらこばこそ,[寛]わすらえこはこそ,#なをかけなはめ[寛],##

          id = 14/3395
      daishi = なし
      genbun = 乎豆久波乃 祢呂尓都久多思 安比太欲波 佐波<太>奈利努乎 萬多祢天武可聞
     kundoku = 小筑波の嶺ろに月立し間夜はさはだなりぬをまた寝てむかも
        kana = をづくはの ねろにつくたし あひだよは さはだなりぬを またねてむかも
       sachu = (右十首常陸國歌)
        koui = 太尓 -> 太 [元][紀][細][矢]
       jikou = 東歌 相聞 茨城県 筑波山 地名 序詞 恋情
kan_eibanpon = をづくはの,[寛]をつくはの,#ねろにつくたし[寛],#あひだよは,[寛]あひたよは,#さはだなりぬを,[寛]さはたなりぬを,#またねてむかも[寛],##

          id = 14/3396
      daishi = なし
      genbun = 乎都久波乃 之氣吉許能麻欲 多都登利能 目由可汝乎見牟 左祢射良奈久尓
     kundoku = 小筑波の茂き木の間よ立つ鳥の目ゆか汝を見むさ寝ざらなくに
        kana = をづくはの しげきこのまよ たつとりの めゆかなをみむ さねざらなくに
       sachu = (右十首常陸國歌)
        koui = なし
       jikou = 東歌 相聞 茨城県 地名 筑波山 恋情 別離 羈旅
kan_eibanpon = をづくはの,[寛]をつくはの,#しげきこのまよ,[寛]しけきこのまよ,#たつとりの[寛],#めゆかなをみむ[寛],#さねざらなくに,[寛]さねさらなくに,##

          id = 20/4367
      daishi = (天平勝寳七歳乙未二月相替遣筑紫諸國防人等歌)
      genbun = 阿我母弖能 和須例母之太波 都久波尼乎 布利佐氣美都々 伊母波之奴波尼
     kundoku = 我が面の忘れもしだは筑波嶺を振り放け見つつ妹は偲はね
        kana = あがもての わすれもしだは つくはねを ふりさけみつつ いもはしぬはね
       sachu = 右一首茨城郡占部子龍 ( / 二月十四日常陸國部領防人使大目正七位上息長真人國嶋進歌數十七首 但拙劣歌者不取載之)
        koui = なし
       jikou = 天平勝宝7年2月14日 年紀 作者:占部子龍 防人歌 茨城 息長国島 地名 筑波 恋情 悲別 望郷
kan_eibanpon = あがもての,[寛]あかもての,#わすれもしだは,[寛]わすれもしたは,#つくはねを,[寛]つくはねを,#ふりさけみつつ[寛],#いもはしぬはね[寛],##

          id = 20/4369
      daishi = (天平勝寳七歳乙未二月相替遣筑紫諸國防人等歌)
      genbun = 都久波祢乃 佐由流能波奈能 由等許尓母 可奈之家伊母曽 比留毛可奈之祁
     kundoku = 筑波嶺のさ百合の花の夜床にも愛しけ妹ぞ昼も愛しけ
        kana = つくはねの さゆるのはなの ゆとこにも かなしけいもぞ ひるもかなしけ
       sachu = (右二首那賀郡上丁大舎人部千文) ( / 二月十四日常陸國部領防人使大目正七位上息長真人國嶋進歌數十七首 但拙劣歌者不取載之)
        koui = なし
       jikou = 天平勝宝7年2月14日 年紀 作者:大舎人部千文 防人歌 茨城 息長国島 植物 恋情 望郷 序詞
kan_eibanpon = つくはねの[寛],#さゆるのはなの[寛],#ゆとこにも[寛],#かなしけいもぞ,[寛]かなしけいもそ,#ひるもかなしけ[寛],##

          id = 20/4371
      daishi = (天平勝寳七歳乙未二月相替遣筑紫諸國防人等歌)
      genbun = 多知波奈乃 之多布久可是乃 可具波志伎 都久波能夜麻乎 古比須安良米可毛
     kundoku = 橘の下吹く風のかぐはしき筑波の山を恋ひずあらめかも
        kana = たちばなの したふくかぜの かぐはしき つくはのやまを こひずあらめかも
       sachu = 右一首助丁占部廣方 ( / 二月十四日常陸國部領防人使大目正七位上息長真人國嶋進歌數十七首 但拙劣歌者不取載之)
        koui = なし
       jikou = 天平勝宝7年2月14日 年紀 作者:占部廣方 防人歌 植物 地名 茨城 息長国島 望郷 恋情
kan_eibanpon = たちばなの,[寛]たちはなの,#したふくかぜの,[寛]したふくかせの,#かぐはしき,[寛]かくはしき,#つくはのやまを[寛],#こひずあらめかも,[寛]こひすあらめかも,##